自分の人生をコントロールしよう

未分類

こんにちは。
くくるカウンセリングルームのカウンセラーSAKIです。

皆さんは
自分の人生に満足していますか?

おそらく大体の方が
「NO!」
と答えるかと思います。

実際に、
日本人の幸福度は
世界的に見ても
低い方だという結果が出ています。
先進国であるにも関わらず。
非常に残念なことですよね。

かくいう私も、
以前まで「私は不幸だ」「私ってついてないんだよね」
と思っていました。

しかし、今ではそれなりに満足しています。
それはなぜか。
今からお伝えする3STEPに沿って
自分の人生をコントロールしている
そのプロセスに今いるからです。

自分の人生をコントロールするとはどういうことか。
皆さんゲームをイメージして欲しいのですが、
ゲームのキャラクターは
私たちがコントロールして操作していますよね。

人生もそれと同じで、
私たちは決して
キャラクターになってはいけないのです。
コントロールする側に回らなくてはいけないのです。

自分の人生。
主役はあなた。
ということです。

では実際にどのように進めていったらいいのか。
今日はこの3STEPをお伝えします。

簡単に言うと
①現状把握
②理想の未来を設定
③現状と理想のギャップを埋める。

以上です。

具体的に説明していきますね。
①現状把握の方法としては
・ジャーナリング
・価値観の確認
・自分の時間の使い方を見直す
などがあります。

いずれの方法も
自分に向き合う時間を作り、
紙に書き出す作業が必要となります。

②理想の未来を設定する方法としては
・ビジョンを描く
・価値観を明確にする
などがあります。

ビジョンとは
「自分がありたい姿」を
フルカラーで描いたものです。
ありありとしたイメージで
自分のありたい姿を描き出します。

カウンセリングをしていると、
このビジョンを描くということが
なかなかできない人が多いなと感じています。

「将来どうなったらいいなと思いますか?」
という質問に答えられない方が結構います。

③現状と理想のギャップを埋める方法は
ズバリ一つだけ。
それは
「行動する!」
これだけです。

自分のギャップを把握したら
そのギャップを埋めるべく行動を
リストアップします。
そしてあとは
一つ一つ行動していくことです。
どんなに小さな一歩でも大丈夫。
むしろ小さな一歩からスタートする方がいいです。

小さな一歩を積み重ねること。
これがポイントです。

いかがでしたか?
今日はサラッと簡単にお伝えしましたが、
また今後
具体的なやり方について
ブログに書いていこうと思います。

ではまた♡

くくるカウンセリングルームは、山側にあり、相談者様にはそこを眺めてもらいながら、じっくりカウンセリングを行なっています。いつでも、どなたでも、心の負荷を共有し、一歩踏み出す手助けになればと思います。悩んでいる方の心の声に耳を傾け、共に闘い、回復への道を歩むお手伝いをして生きます。

どんな困難な状況でも、心の健康を守るために、専門家のサポートが必要です。
くくるカウンセリングルームでお手伝いできることがあれば、いつでもお気軽にご相談ください。一緒に前向きな一歩を踏み出しましょう。

カウンセラーSAKIは主に女性向けにもブログを書いています。
よかったらこちらも見てみてくださいね♡

こころのサプリ
心に効くお話を発信しています。

コメント

お電話で予約する