こんな考え方のクセありませんか?~認知バイアス~

SAKI

こんにちは。カウンセラーのSAKIです。
今日は以前投稿した「思考」について詳しくお話していきます。
ぜひ過去投稿もお読みになってみてくださいね。

早速みなさんに質問です。
友人にメールを送ったのに返事がこないという状況を考えてみてください。
このとき、あなたはどう思いますか?
1.「私が送ったメールが気に障ったのかな」
2. 「すぐにメールを返さないなんてひどい!」
3.「今は忙しくて返事ができる状況じゃないのだろう。」
さて、どちらがあなたの思いに近いでしょうか?

このように同じ出来事なのに、人によって気分やその後の行動が異なります。
その理由について解説していきます。

ぜひ最後までお読みいただけると嬉しいです。

人によって反応が異なるワケ

先ほどのメールの例で、人によって気分や行動が異なる理由。それは物事の捉え方に違いがあるからです。物事の捉え方のことを「認知」と言います。(ここでは認知=思考と考えてもらって大丈夫です)。
この認知にはポジティブなものもあれば、ネガティブなもの、ニュートラルなものがあります。
ここで問題になってくるのが、ネガティブな思考です。
ネガティブな思考は嫌な気分になったり、行動の問題を引き起こします。

しかし、以前の投稿でお話した通り、思考(認知)はコントロールできません。
ついネガティブな思考が湧いてしまうのは仕方のないことです。

ですから、自分の思考をまずは理解することが大切です。

思考のクセ(認知バイアス)

人にはそれぞれ考え方のクセがあります。
ここでは対人関係でも問題になってくる8つの思考のクセを紹介していきます。

①白黒思考

「100点以外はみんな0点」というように物事を白か黒かで考え、完璧を求めすぎるクセです。完璧すぎるために、自分の行いを振り返って少しでも満足できないと「失敗だ」「自分はだめだ」と全否定してしまいます。

②色メガネ思考

続きは、私が運営しているブログに詳細がありますので
良かったら見に来てください。

『こころのサプリ』
カウンセラーのSAKIがこころに効くお話を発信しています。

くくるカウンセリングルームは、山側にあり、相談者様にはそこを眺めてもらいながら、じっくりカウンセリングを行っています。いつでも、どなたでも、心の重荷を共有し、一歩踏み出す手助けになれればと思います。悩んでいる方の心の声に耳を傾け、共に闘い、回復への道を歩むお手伝いをしていきます。

どんな困難な状況でも、心の健康を守るために、専門家のサポートが大切です。くくるカウンセリングルームでは、お手伝いできることがあれば、いつでもお気軽にご相談ください。一緒に前向きな一歩を踏み出しましょう。

コメント

お電話で予約する